こんにちは!
ワクワクした人生を送っていこう!と決めている、およこです!
私自身、基本ストレスを感じにくい鈍感タイプだと思ているのですが
最近、仕事中のコミュニケーションの中で
「今も言い方、モヤっとするなぁ」
「え?すごい下に見てない?」と、モヤモヤ・イライラとする機会があり、少しストレスを感じていました。
人間だもの。。。誰にだって多少のストレスはあるよね
そこで、ストレスを感じた時にやってみたことでモヤモヤ・イライラが解消された方法がありますので
ご紹介したいと思います。
ストレスを感じた時、何をしてる?
ストレスを感じた時に、一般的にしている対処法を挙げていきます。
・美味しいものを食べる
・甘いものを食べる
・カラダを動かす
・カラオケで歌いまくる
・お酒を飲む
・好きなテレビを観る
こんな感じでしょうか?
実際私も、イライラしている時は糖分が足りないんだ!と思って
チョコレート菓子やアイスクリームを買いますし
モヤモヤしている時は、思いっきり動いて、カラダをリフレッシュさせたりします。
ストレス発散といえば、ストレスを感じることから離れて、憂さ晴らしをするイメージがあります。
でも、これって本当にストレスから解消されているのでしょうか?
確かに、その瞬間は幸せを感じるけど、
ストレスの根本を解消しているかと言われればそうではないかも。。。
一般的なストレスを感じた時にしている方法は
その場しのぎで、好きなことをしている瞬間は幸せですが、
同じことを言われたり、されたりすると「モヤモヤ・イライラ」はまた発生してきます。
モヤモヤ・イライラした時の解消法
まずは、紙とペンを用紙して書き出す
ストレスを感じた時は、「モヤモヤ・イライラ」としたことを紙に書き出して、
勇気をもって、ストレスと向き合うことが一番です。
私は、日頃感じたことや考えを書き留めるためのノートを持ち歩いているのですが
ノートの新しいページにタイトルをつけ、感じていることをありのままに書いていきます。
タイトルは
「〇月〇日イライラする原因 ムカついてる」
「●●さんに、無性に腹が立つ」
「なぜやる気が起きないのか?」
など、直感的に、今感じていることをそのまま書き出します。
そして、そのままノートに感じていることを箇条書き・文章で書き出していきます。
感情を素直に書き出すことが大事
書き出すとき「誰にもこのノートは見せない」という前提で
・言われたこと
・気に障ること
・感じていること
を、すべて書いていきます。
次に感じていることのすべてを書き出し終えた
「なぜ、それがイライラするのか」
「なぜ、それがムカつくのか」
「なぜ、それが腹がたつのか」を書き出します。
そして「なぜ」の答えに対して自分の感情を書き出します。
ここまで書き出すだけでも、「モヤモヤ・イライラ」とした感情は収まってくると思います。
自分が変えられることか・変えられないことかを見抜く
自分の感情を客観的に見るのって大事で、気持ちを落ち着かせてくれます。
ここまででも、よいのですが
私は、ストレスを断ち切りたい!と思っているので、自分の感情と向き合ったあとに
「どうしてほしかったのか」
「どうしてもらってたらよかったのか」を書きだします。
最後に、やってもらいたいことをしてもらうために
「私にできることはあるか?」と問い
「ある」だったら、できることを書き出し
「ない」だったら、このことは考えても仕方ないから、これからはスルーしよう。と決めます。
例えば
・誰も「ありがとう」と言わない!
・むざけるなー!
・当たり前だと思うな!
と感じて、モヤモヤ・イライラしている時
・誰も「ありがとう」と言わない。
→無下にされている気がする。
→悲しい。
→人がしていることに敬意を払ってほしい。
→私ももしかしたら気づいてなくて、感謝を伝えれてない時があるのかも?
「ありがとう」と感謝を自分からもっと伝えてみよう。
・当たり前だと思うな!
→私がやっていることは誰がやっても同じなのかな。と思う。私がいる意味ってないのかも。
→存在を否定されてる気がして、空しい。
→やってることを認めてほしい。
→やってることを認められる必要ってあるのか?別に人に認められなくても、私が自分のことを認めれてたらそれでいいじゃん!
気にしなーい!
という感じて書き出します。
こうあってほしい。と思うことが、
相手次第なのか、自分次第でどうにかなることなのか。
を見極めるのは、大事だね!
物事を視覚化して把握することが大事
モヤモヤ・イライラなど、感情が動いたときは
感じている感情を避けるのではなく、紙に書き出して客観的に、自分が感じていることを視覚化して見つめることが大事です。
人の相談には、冷静に答えられる。というのと同じ感覚です。
自分の感情や状況を紙に書き出して客観視し、冷静にどうしたらいいのか。そしてそれは自分でできることなのかを見極められると、よいです。
ストレスを感じた時だけでなく、失恋した時や悲しい出来事があった時にも使えそうだね。
まとめ
モヤモヤ・イライラした時、感情に任せて
その出来事から目を背けたり、なかったことにするのも一つの処世術ですが
その場しのぎで、楽しいことに流れても
ストレスの原因を把握し、対処法がなければ、そのストレスはずっと続いていくかもしれないです。
手間と少しの勇気がいるかもしれないですが
感情と向き合い、紙に書き出して自分を客観視し、自分で結論をつくることができると
ストレスとうまく付き合える素敵な人になっていけそうです。
コメント