目標

コーストFIREとは?私が目指しているのはコーストFIREだった

早く老後資金を作ってしまいたい。という気持ちから新NISAを最大に活用する目標ができました。私のように早期リタイヤにこだわらないで経済的自立を築く方たちを、コーストFIRE(Coast FIRE)と言うようです。
家計管理

毎月の家計簿を見直して、貯蓄率60%を達成見込み

私はアラサーで、貯金はゼで、借り入れが数百万単位であります。そんなどん底のような状況から、どのようにして貯蓄率60%を達成していくか。を今日は綴っていきます。やることはシンプルに2つです。
目標

アラサーOLの15ヶ年資産計画で経済的自律を達成します。

私が資産を築く目的は老後の安心。経済的自律を手にして、好きな仕事をすること。まずは「老後の安心」における計画は、2024年からスタートする新NISAに満額入金して、最短5年でMAX枠の1,800万を投資します。
自己紹介

初めまして

こんにちは。ワクワクした人生を送っていこう!と決めている、およこです!大阪在住で現在外資系メーカーに勤めています。昨年転職をして年収300万円アップしました。長年派遣社員にて数社経験し、36歳になったタイミングで正社員への転職を決意しました...