目標 なぜ老後資金に新NISAを活用するか。 私は老後資金を2024年からスタートする新NISAで準備しようと考えています。なぜ、新NISAを老後資金用に活用するかの理由を紹介します。 2023.11.13 目標
目標 アラフォー独女の考えている理想の老後生活 私は現在37歳で、借金生活から抜け出す転職を成功させこれまで貯金ゼロのその日暮らしから、将来というか、老後を考えるようになりました。リアルに体力の衰えや体型の変化に気づき、これまでの「今」だけが楽しければいい。という価値観から、将来を考える機会が増えました。 2023.11.12 目標
投資 投資デビュー!終了間近の現行NISAで投資をはじめて感じたこと 収入が思った以上にあり、このまま貯金するだけじゃ物足りないなぁ。と思い、開設していた楽天証券の一般NISAに少額投資することにしました。そして、NISAをやってみて感じたことは「暇」ということです。 2023.11.11 投資
旅行 JAL修行を終えて、サファイアランクになりJALグローバルクラブに入会しました。 JALマイレージを貯めて、ビジネスクラスでの海外旅行を目標にしています!その過程で「JALグローバルクラブ」に入会することができました!JALグローバルクラブは、一定期間、一定のフライト距離や回数を達成した人がもらえるステイタスのようなものです。入会ができると、サクララウンジが無料で使えたり、グローバルクラブ専用のチェックインカウンターを使えたり優先搭乗をすることができます。 2023.11.08 旅行
家計管理 家計管理のお供はマネーフォワード一択!すべてが把握できるから楽チン 新NISAで満額投資を決めている私にとって、毎月の家計収支は非常に重要です。なぜなら、新NISA満額の30万を捻出する必要があるからです。家計簿管理に非常にいいアプリが「マネーフォワード Me」です。無料版と有料版があり、私は有料版のスタンダードプランを年額で使っています。 2023.11.06 家計管理
やりたいことリスト 2023年11月やりたいことリスト アラフォー独女 月初に今月は何をするか。を決めておくと振り返りができるので継続していきたいと思います。1、65記事をアップする。2、本を2冊読む。3、モーニングルーティンを確立する。4、朝6:30起き、週3ジムの習慣を継続する。5、ふるさと納税する。 2023.11.04 やりたいことリスト
不動産 不動産投資家のコミュニティ【大家の会】に参加してきました 不動産投資に向けて、色々本を読んでいる中で・よい師を見つけること・よい仲間を見つけることが大事ということが書かれています。代表的そうな不動産投資コミュニティ「大家の会」に参加してみました。なぜ数ある不動産投資関連の中で「大家の会」を選んだのか。そして参加して得たものは何か。をまとめました。 2023.10.31 不動産
仕事 良好な人間関係に必要な敵を作らない3つのコミュニケーション術 職場に尊敬する先輩がいて、その方から一番学んでいる「敵を作らないコミュニケーション術」を今日は紹介します。3つのことを真似ています。・感謝の気持ちを伝える。・感情的にならない。・相手が得意としていることを褒める。 2023.10.29 仕事
旅行 11月の韓国旅行スケジュールを計画してみた 今回、9月に予約した11月にかかった飛行機代+ホテル代は2泊3日を2人予約で82,000円(1人あたり41,000円)でした。ホテルは江南エリアにある、オクラウドホテル江南です。 2023.10.28 旅行
不動産 11月にアパート物件を見に行くので確認したいことを整理しました 契約周りを確認するようなので、自分が大家だとしたら何を確認しておく必要があるか。を事前にまとめてみました。ざっと5点です。1、資産相場 2、家賃収入 3、ローン残金 4、固定資産税 5、前回リフォームした時の費用 2023.10.25 不動産